原発事故について

沢山の本当の声をYouTubeから発信し、必要以上に 怖がる事は無い事を理解して頂きたいですね。

最後にブログの書き込みしてから又しても相当な時間が経過

してしまいました。

その間例の大震災があり津波、原発事故と未曽有の大災害と

なってしまいました。季節もうつり極寒の時期から春たけなわ。

初夏の陽気となる日もあるこの頃。皆さまお気持ちは落ち着かれ

ましたか?一時期生徒さんも浮足立つていらようでしたが、

さすがに2カ月経過した現在は通常の生活を取り戻されたよう

です。

でも通常の生活を取り燃す事の出来ない方々が日本国内にも

海外にもいる事に気が付きました。原発事故以降、帰国が

叶った方々は良いとして、様々な事情で帰国できない方々

も中には沢山いらっしゃいます。そしてその本国のご家族は

きっととても心配されているであろうことに気が付き、何かお役

に立つ事はないだろうか…?と考えていました。

そして街にいる外国人にインタビューし、正直な所をお話して

頂きYouTube発信する事を思いつきました。

15日日曜日生徒さんと3人で浅草仲見世通りの外国人数人に

インタビューしてその声をYouTubeにアップしました。

以下インタビューアドレスの一つです。

インタビューに同行して下さった生徒さんにもご自身でインタビュー

するようお願いしましたが、まだお心が整わず次回頑張るとの事

でした。沢山の本当の声をYouTubeから発信し、必要以上に

怖がる事は無い事を理解して頂きたいですね。

良い傾向

以前からお願いしていたのですが、最近は特にくどくどと生徒さんに 一行ダイアリィを毎日メールするようにお願いするようにしています。

以前からお願いしていたのですが、最近は特にくどくどと生徒さんに

一行ダイアリィを毎日メールするようにお願いするようにしています。

「1行ならやってみようかな?」と思われるようで、出だし快調です。

添削して返信させて頂きますと、「これがこのように言えるなら、これはどう言うの?」

と言う感じで返信を下さいます。実際に話さなくても、ダイアリーを書く時は

英語で考えているのですから、その時は英語脳になってます。

それを毎日積み重ねたら、3ヶ月後、9ヶ月後、1年後…には基本力

と運用力が大分アップしているのでは?と楽しみです。成長が

楽しみな方々が沢山。英語を上手になって頂けるようサポートさせて

頂きます。一緒に頑張りましょう。

久しぶりの雨

It is raining for the first time for how long? どれくらいぶりに雨が降ったのでしょうか? 今日は雨に関する単語をまとめてみました。

久しぶりに雨が降りました。待ってました。

It is raining for the first time in

how long?

どれくらいぶりに雨が降ったのでしょうか?

今日は雨に関する単語をまとめてみました。

基本的に「雨が降る/雨」はrain.

少ない降雨量から行きましょう。

小雨がふる、小ぬか雨は drizzle, sprinkle

にわか雨とか夕立は shower

では大降りの雨の表現を考えましょう。

「バケツをひっくり返すよう」と言う

日本語に匹敵するのが bucket down

天から注ぐと言うイメージで pour (down)

猛烈などしゃ降り torrential downpour

ゲリラ豪雨 localized cloudburst

でした。全く違った単語になるので英語は

厄介です。日本語のように、「降る」と言う幹の

部分が同じだと想像しやすいのですが。他部分

が日本語学習者さん達にとっては難しいはず。

やっぱり継続して、間違えながら、階段をのぼる

しかないですね。お互い様に頑張りましょう。

東京スカイツリーも最終段階

寿司作り体験+提灯に漢字で名前を書き入れる体験と言う 下町文化体験のご提供が可能になりました。そのモニターとしてアメリカ人、チリー人、 中国人等にも来て頂き、大好評。毎週金曜日の5時から体験ご提供を予定していて、 1月28日(金)がいよいよ記念すべき第1回目です。とっても楽しみです。この夢も何年

前回ブログの書き込みした時は東京スカイツリーの高さは390メートル代

でした。時は経ち、2011年の1月には569メートル。ことしの暮れにはツリー

自体は完成の予定です。私がブログ書き込みをさぼっていた間も日々、

着々と成長していたのですね!!頼もしい。

さて、新しい年になりましたので、重い腰をヨッコラショとあげて又ブログを

始めてみようかと思います。私の新年の抱負は「継続」でしょうか、何事も

継続が大切です、本当に。My resolution this year is continuance.

頑張りますので、よろしくお願い致します。

去年は英検1級受験にトライし、見事惨敗。試験に落ちるってあまりいい

気分のものではないと言う事が分かりました。それではと、合格圏内にいると

勝手に決めた英検準1級にトライ。前回の受験が22年前。それなりの準備

が必要でした。自分の中では完璧に準備していざ受験。受験中、「順調に

進んでいるぞ!」と手ごたえを感じながら、次はリスニングセクションとなった

時点で解答用紙に大きな空白発見。「何これ?」そうです、作文の答えを

書くスペースです。作文自体が意識の中から全く欠落していました。パニック。

リスニングにも集中出来ないし、それでも1点でも2店でも作文から得たいと思うし。

最悪。「あ~、やっちまった。」という気分で受験終了。結果発表も楽しみでは

有りませんでした。でも、でも、最終的に粘って書いた作文1行で2点ゲット。68点

ギリギリで通過しました。(冷汗)

でも合格は合格と気を取り直し、いざ2次試験に。自宅での練習の時から4コマ漫

説明時間の、「2分間」が私には問題で、どう詳しく説明しても「1分半」位で終了して

しまう。案の定、受験の時もそうだったらしく、説明が終わった時、先生はあからさまに、

『エッ?もう終わりなの?』という顔をされてました。内心、「まずい!!」でも終わった事

はしょうがないもの。結果がきました。おかげ様で合格させて頂きましたが、あの短い

スピーチが減点対象となり満点は逃しました。『2分』と言う指定された時間があるなら、

せめて『1分50秒』くらいまでは引っ張らないと駄目だと分かりました。皆さま、これを

参考になさって、くれぐれも短すぎないようにして下さいね。6月には1級受験予定です。

準1級と単語などかぶる部分もありますが、さらなる精進が必要な事は言うまでも有りません。

「継続」を胸に、頑張ります。

去年はもう一つ、嬉しい事がありました。かねてから日本文化を外国人にお伝えしたい

と思っておりました所、偶然にも提灯に絵や文字を書く職人さんと知り合い、その方のご

協力を頂ける事になりました。職人さんと話し合いを重ねる中、寿司職人の方も参加

して下さる事に。結果、寿司作り体験+提灯に漢字で名前を書き入れる体験と言う

下町文化体験のご提供が可能になりました。そのモニターとしてアメリカ人、チリー人、

中国人等にも来て頂き、大好評。毎週金曜日の5時から体験ご提供を予定していて、

1月28日(金)がいよいよ記念すべき第1回目です。とっても楽しみです。この夢も何年

も前から持っていました。覚えていない位前からの夢です。あきらめず、継続して願って

いたら形にする事が出来ました。継続は大切、同時に形にする事も大切だと分かりました。

「夢を形にする」。これも大切な今年のキィワードでしょうか。生きる事、仕事、夢の実現、

生活、すべてにおいて頑張りたいです。一緒にがんばりましょう。

過去形にすると?

前回は Why does the  height of Tokyo Sky Tree stay the same in June?

という疑問文と答え方を作りました。

今日はこの文を過去形にして過去形で答えてみましょうね。

まずは疑問文を過去形にしましょう。

Why does the  height of Tokyo Sky Tree stay the same in June? のdoes を

did にすれば過去形の疑問文になります。

Why did the  height of Tokyo Sky Tree stay the same in June? でOkです。

では答え方を考えましょう。

簡単な答え方から:to 不定詞仕様は簡単よ。

To make/build/construct the first observation deck.

では主語と動詞のあるちゃんとした英文で答えてみよう。動詞を過去形に

することがポイント。

They made/built/constructed the first observation deck.

instead of the height(高さの代わりに)をお尻につけてもいいかもしれません。

話は変わりますが、昨日日曜日に長谷川平蔵を巡るウォーキングツアーに参加しました。

鬼平犯科帳って聞いたことありますか?鬼平犯科帳は長谷川平蔵をモデルにした

小説の名前ですが、彼自身は江戸時代に実在した人物だそうです。

下町には意外な有名人、著名人が過去にも住んでいたし、現在も住んでいらっしゃるとお聞きしました。

意外と自分の町を知らないものですが、スカイツリー完成時には多くの外国人観光客が

いらっしゃると思いますのでそのご案内のためにも、自分の町は知っておきたいと思っています。

英語を始め、様々に勉強することがあります。お互いさまに頑張りましょう!!

How to answer the question

Why does the  height of Tokyo Sky Tree stay the same in June?

という疑問文を作ることが出来ました。今日はその答え方についてご一緒に

見てみましょう。

まず元々の日本文を確認しましょうね。

「6月は第一展望台の作業を進めるため高さは398メートルのままです。」が

元々の日本文でした。

質問文は、「東京スカイツリーな何故6月は398メートルのままなのですか?」

なのですから、「第一展望台を作るためです。」と答えれば良いですね?

では、作りましょう。

Why? と聞かれたらBecauseで答えると習った方多いのでは?それも、有り。

3つくらい答え方が考えられるかな?

まず定番、because で答えてみますかね?

Because 以下は主語+動詞が必要です。主語は誰?スカイツリーを作っているのは誰?

東京都?墨田区?それとも東武電鉄?それとも大林組?分かんない、分かんない、

分かんないけどひと固まりの人間であることに変わりはないからthey あたりがいいのかも。

動詞は「作る」、「建てる」、「建設する」などが候補者。そうすると、Because they make the

first observation deck となりました。もちろん、make の代わりに build 、constructを

代用しても大丈夫よ。

次はbecause と同じようだけど、ちと使い方が違う because of。について考えましょう。

Because of の後ろには主語+動詞は来られない事ご存知でしたか?because of  の後ろには

名詞か名詞形のものしか来られないの。Because of the rain today 又は because of

raining today と言うように。これを答え方に当てはめると、Because of making the first

observation deck. もちろんbuilding / constructing the first observation deck

もOK.

最後3つ目の答え方:一番簡単!!!To で始まる答え方。 To make the first observation deck.

で終了!!To build/ To construct the first observation deck.  もちろんOK.

東京スカイツリーをテーマに勉強しました。現在の高さの言い方。現在の高さをの聞き方。6月高さは

同じままと言う案内文の英訳。それを元に疑問文と答え方を学びました。これからもスカイツリーを

テーマに勉強していきましょう。

今日はスカイツリーが398メートルのままでいる理由を聞く質問文を 作ってみましょう。

昨日の復讐をしてみましょう。

「6月は第一展望台の作業を進めるため高さは398メートルのままです。」を英訳しました。

まず主語と動詞をつかまえるんでしたね。

The height of Tokyo Sky Tree stays the same in June to build the first observation deck.

でした。 今は7月ですので、上記英文は過去形にしなくてはならない所ですが、6月に勉強しました

ので現在形のままにしときます。過去形は後のお楽しみ。

ではスカイツリーが398メートルでいる理由を聞く質問文を作りましょう。

作業手順その1:理由となる英文部分を見つけること。

作業手順その2:残りの英文を疑問文にすればいい。

作業手順その3:疑問文にしたい英文の動詞がBe動詞が一般動詞か見分ける。

作業手順その4:疑問文にしたい英文の主語部分を代名詞に置き換える。

では一緒にやってみましょう。

作業手順その1:理由となる英文部分を見つけること。

The height of Tokyo Sky Tree stays the same in June to build the first observation deck.

そうですね、to build the first observation deck 部分が理由になります。

作業手順その2:残りの英文を疑問文にすればいい。

ですので、The height of Tokyo Sky Tree stays the same in June の部分を疑問文

にするとOK.

作業手順その3:疑問文にしたい英文の動詞がBe動詞が一般動詞か見分ける。

さて、The height of Tokyo Sky Tree stays the same in June という英文の動詞はどれ?

とりあえず、am, is, are とかないので be動詞じゃないらしい。と、おっしゃる生徒さんも

いらっしゃいます。それはそれで正解。じゃあ一般動詞ということになるね。stay よ、ここの動詞は。

しかも、ちゃっかり3人称単数「s」までついてるし。

作業手順その4:疑問文にしたい英文の主語部分を代名詞に置き換える。

The height of Tokyo Sky Tree stays the same in June子の英文の主語は何処まで?

長いと考えちゃうわね。主語の見分け方は簡単なの、実は。文の核になる動詞の前部分が

主語になると覚えて下さいね。上記英文ではstayの前部分が主語、すなわち

The height of Tokyo Sky Tree が主語となります。さてそれを代名詞に直してみましょう。

そうです、「東京スカイツリーの高さ」と言いたいのですから、「it」で受ける事が出来ます。

ってことは It stays the same in June. と言いなおすことが出来ます。

ここまでくると大分近づいてきたでしょ?でも、まだ????の生徒さんもいらっしゃいます。

そのような方には、「英語で、私知らないわ、と行ってみて。」とお願すると100%のかたが、

I don’t know.と言えるのが大きな助けになるんです、これが。

A グループである I, you, we, you,they の時はdo が主語の前に来て疑問文完成。

Bグループの he, she, it の時はdoes が主語の前に来れば疑問文が作れるのでしたね。

理由を聞く疑問詞、Why を一番前に持ってくれば良いのですが、段階を踏んで行きますよ。

第一段階:Why does it stay the same in June?

第二段階:Why does the  height of Tokyo Sky Tree stay the same in June?

はい!!!正解にたどり着きました。

明日は逆にこのように聞かれた時の答え方について一緒に勉強しましょう。

少しはお役に立ちましたでしょうか?英語には動詞は大雑把に2種類しかありません。

それぞれを否定文、疑問文に直せること、答えられる事は大切、その上運用出来るようになると

英語もずっと楽しくなりますよ。

昨日の続き:疑問文の作り方。

昨日は東京スカイツリーのフライヤーに書いてあった、「6月は第一展望台を作るための

作業を進めるため高さは398メートルのままです。」を英語に訳してみました。

今日はこの文に関する質問文2つのうちのひとつめを作ります。

スカイツリーは7月27日現在も高さは398メートルのままですが、そのうちには上に

伸びる工事が再開され日々背高のっぽになることでしょう。そんなスカイツリーを

見て、「今日のスカイツリーは何メートル?」と聞きたいとします。何ていえばいいでしょうか?

3つの訳文が考えられますね。日本語をヒントにしてトライしてみて下さいね。

その1:スカイツリーは現在何メートルなの?

その2:スカイツリーはどれくらい高いの?

その3:スカイツリーの高さは何?

どうですか?

その1のヒントとしては、「君は兄弟何人いるの?

」「何匹猫をかっているの?」など相手に数を答えて頂きたい時

の質問の仕方。もうわかったよね??!

その2のヒントは、こんな時に使うフレーズ:「彼女ってどれくらい綺麗なの?」

「君の財布はどれくらい重いの?」(どんな財布なのでしょう?」又はもっと

身近な、「これいくらですか?」ピーンときましたね?

ヒントその3の考え方では、「高い」と言う形容詞ではなく「高さ」と言う名詞を

使って作ります。適切な疑問詞が必要です。

以下解答です。

1:How many meters is Tokyo Sky Tree?

2:How high is Tokyo Sky Tree now?

3:What is the height of Tokyo Sky Tree?

明日はスカイツリーが398メートルのままでいる理由を聞く質問文を

作ってみましょう。

東京スカイツリーの高さは?

東京スカイツリーは当教室の目の前にあります。

週末ともなると見物客でごった返します。暑い中、ご苦労様です。

本当に足元の住民には施工会社から工事の進捗状況を説明するフライヤーが

はいるのですが、6月のフライヤーには、「6月は第一展望台の作業を進めるため、

高さは398メートルのままです。」と書いてありました。

じゃぁ、これを英語にしよう!!ということになりました。皆さんはどのようにしたら

良いと思いますか?

まずはいつものように主語と動詞を捕まえましょう。以外と簡単に主語の「高さは」に

たどり着けました。じゃぁ、動詞はどうしよう。「まま」ってどうすればいいの?と大体の

生徒さんが???でした。

「まま」って「留まる」と考えれば良くない?だからstay とか remain が使えるね。

で、The height of Tokyo Sky Tree stays 398 meters high in Juneまでは順調に解決。

そのあとが問題になりました。「第一展望台の作業を進めるため…」。「作業を進める?」難しげよね。

難しげな言い回しは自分流の日本語に置き換えるべし。「第一展望台を作るため」と考えると

簡単かもしれない。なので、to build the first observation deck としてみました。

そこで全体をみてみると、The height of Tokyo Sky Tree stays 398 meters high in June

to build the first observation deck. となりました。ねっ?そんなに難しくないでしょう?

とお聞きすると生徒さんも、「ホントね!」

明日はこの文章に関してのを疑問文を作る方法をお話しますね。

英検結果報告

6月英検の結果が分かりました。

2級を受験された主婦の方、1次試験に続き2次試験も合格されました。

おめでとう御座います。この方は3級受験のためにお勉強を開始された

のが去年11月、その後順調に準2級合格されて今回の2級合格。

自宅学習を頑張られましたものね。本当におめでとう御座います。

準2級を受験された中学2年生男子。危なかったけど1次試験合格、

そして見事に2次試験も突破されました。おめでとう!!!

この子は小学5年生から遊び半分で英会話の練習を重ねてこられた

ので英語を聞いたり話したりには全く抵抗がない子です。1次試験は

ギリギリの点で合格でした。普段の感触はもっと行けそうでしたが、

本番はやっぱり違うのね。いずれにしても合格すればこっちのものだね。

ここからは残念な報告です。準1級受験された社会人男性。1次試験は

突破したのですが、2次試験結果報告を頂いていません。多分残念な

結果だったので、連絡しにくいのでしょう。そう思うと、こちらからも連絡出来ず。

多分とっても残念な悔しいお気持ちだと思うのです。あんなに面接の練習を

したのですから。朝9時からのレッスンもあったし、一日2回レッスン重ねたこと

もあったし。でも気持ち切り換えて次回に向けて、準備を始めて頂きたい…。

で、次回は必ずうれしい結果にしましょう。

2級受験された社会人女性と高校生女子。お二人とも1次試験で残念な結果

でした。でも、お二人とも後10数点の事ですので、次回は滑り込もうね。

最後に私の結果報告です。1級受験し、20数点足らず、1次試験で敗退しました。

受験して思ったことは、まず受験に取り組む基本姿勢がまるでなってなかったなぁと反省。

何はともあれ、腕時計は最低必要でしょう。そして、単語力増強ばかりに頭が行き、

試験全体の流れを全く掴んでいなかったことも大きな敗因でした。

良かったなぁと思ったことは、例えば論文ですが、全く準備していなかったのですが、

とりあえず出題されたテーマについて書きまくりました。結果25点満点のところ12点ゲット。

0点より全然良かった。あきらめず、その時点でのベストを尽くすことは大切なのだと学びました。

1部の方には評判の悪い、「ごろ合わせ」で覚えた単語たちでしたが、合格点まで

後20数点の結果は「語呂合わせ」のおかげ。どんな方法にせよ、覚えた者勝ちだと

思いますので、自分に合った方法で取り組めばいいのでしょうね。

私も心を切り替えて次回のための勉強開始です。次回英検は来年1月を予定。

生徒さんに良い刺激を頂き、又頑張ります。

« 過去の記事
 
東京は押上にあるART英会話教室の講師がレッスン中(外)の楽しかったことや発見、そして、思うことをブログにて発信。英検対策や洋楽、国際交流まで、様々な話題が盛りだくさん。是非、英語学習の息抜きに当ブログにお越しください。