英検合格報告を頂きました。
ネットで答え合わせをした生徒さんお二人から合格報告を頂きました。お一人は4級受験でしたのでこれで合格が確定です。あとお一人は2級受験でしたので、1ヶ月後の2次試験をクリアすれば合格、後一歩ですね。今週のレッスンからは集中してインタビューテスト対策に集中しましょう、きっと大丈夫よ。
それで私も自己採点を試みましたが、予想どおりパッとしませんでした。考えてみたら、単語力アップにばかり気を取られてレポート書く練習を全くしてなかった…。作戦失敗です、完全に。
それと気がついた事がありました。せっかく語呂合わせで単語を覚えても、品詞が変わると出題されていても気がつかないでやり過ごしてしまったりしてましたね。これはもったいない事。
それと語呂合わせで覚えた意味以外で使われている場合も、正解にたどり着くのは難しいと感じました。やっぱり、時間と手間をかけて一つの単語を動詞、形容詞、名詞、副詞それと関係する周りの語、フレーズを一緒に覚えたほうが確実かしら…。何とか手抜きして楽して単語力アップと思うと、別方向に頭を使います。
墨田区国際振興課と関連して最近、地域振興会にも入会させて頂きました。東京、墨田区には歴史的な場所がたくさんあるのですが、住んでしまうと以外と知らなかったりします。
はるか昔ロンドンに住んでた時もそうでした。ロンドンに2年間住む機会がありましたが、以外にどこにも行かなかったのは、今思えばもったい事でした。
そんな訳で地元墨田区を先生の説明を聞きながら、歩いて回る機会が月1度あるとのことで楽しみにしています。スカイツリーも益々巨大化し、現在約400メートル。今月一杯は第一展望台を作るため、上には伸びない旨を書かれたチラシがこの地域一帯に入ってました。
建築中のスカイツリー見物客で前の狭いとおりはいつも大混雑、特に土曜日の生徒さんにはご迷惑をお掛けしています。まっすぐに前に歩けないほどとか。テレビでその様子をよく放送してますが、地元住人は実際を以外と知らないんです。迷惑をお掛けしてます、ごめんなさいね。
今日は梅雨の晴れ間。太陽がうれしいです。雨も大切、晴れも大切。今日も一日がんばりましょう。
トラックバックURL